TOP

国家別

日本編

ロシア・ソ連編

ドイツ編

イギリス編

アメリカ編

イタリア編

その他の国



その他

有名人伝

各戦場

軍事全般

食べ物編

情報機関・諜報

珍説・冗談編

原子力関連

皇室

非軍事ネタ





大英帝国  英海軍 大戦兵器
現代イギリス軍



現代イギリス


333 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/16(月) 08:40
何で読んだかは忘れたが、SASの関係のサバイバルの本のなかにあった。

イギリス軍が夜間降下訓練で降下地点を間違えて降りてしまい、場所を聞くために
民家をたずねた。出てきたのは老婆であった。

兵士 「すいませんお婆さん、ここはどこでしょうか?」
老婆 「地球!」

老婆は言うなりドアを閉めたという。
その時の兵士達の姿は黒ずくめでヘッドランプをつけていた。
宇宙人と間違えたんだな、婆さん。


157 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:02/02/21 02:45
英軍スペイン侵攻? 英領ジブラルタルと誤認、即撤退

英海兵隊がスペイン南岸を急襲?−−迫撃砲やライフルで武装した英兵20人が
17日、スペインの保養地ラ・リネア・デラ・コンセプシオンのビーチに上陸していた
ことがわかった。19日付の英各紙によると、すぐ南に位置する英領ジブラルタルと
間違えたらしい。

  突然現れた物騒なやからに、浜にいた観光客や漁師、子どもたちは逃げ出した。
近づいた警官に「ここはスペイン領」と教えられると、兵士らは小声で謝罪しながら
揚陸艦に戻ったという。この間、約5分。
396 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/03/12 19:29
イギリス軍がいつまでたっても旧式なキャンベラを退役させることができないのは、
親子三代続けてのパイロットや、整備兵などによる組合ができていて、
その会からの猛烈な反発があるから。
404 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/03/13 02:13
>>396
RAFの退役軍人が、同じく退役した戦略爆撃機のバルカンを
譲り受けて飛ばしているらしい。
849 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/04/19 08:03
BBCの番組でアン王女が所属する戦車隊がTV取材を受けている。
荒地の向こうから走ってくるスコーピオン戦車。
砲塔に身を乗り出した人物が一人。
テレビを見ていた俺は思った「…あいつがアン王女だな…。」。
ところが
戦車が近くに来ると、砲塔の人物は、明らかに、どう見ても、完全に、「男」。
「あれっ?じゃあアン王女はどこに?!」
戦車が止まると、ドライバーズ・ハッチから、よっこらしょという感じて出てきたのが
アン王女だった。

王女がドライバーやってる戦車の戦車長…。大変だろうな。
850 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:02/04/19 08:13
某国の戦車みたく、戦車長が運転手の肩蹴っ飛ばして方向指示はできないね(w

誰だ、王女に戦車長代わってもらいたいとか言ってるヤツは?
851 名前:True/False[sage] 投稿日:02/04/19 09:43
>849ー850
ちなみにアン王女は、何年か前にローバーが献上した
車のタイヤを5〜7日(スマソ、覚えてない)で交換に出した
ことがありますです。

……どこの峠を攻めてるんですか、王女殿下。
852 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:02/04/19 09:51
アン王女、1950年生まれだというのに実に元気な御方で……
853 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:02/04/19 10:22
>852
ちなみに我が国の今上陛下は皇太子だった昭和30年代、
ディムラーの12気筒を愛用なされていた。

渋谷で午前中に目撃され、その3時間半後に軽井沢で
今の皇后陛下とテニスを楽しんでいるところが目撃されたりもしてる。

……当時の道で、平均何キロで走ったんだか。
今はワーゲン・ビートルをゆったりと走らせておいでですが。

スマソ、ぜんぜん軍事ネタじゃないね。
857 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/04/20 02:50
>>851
さすが英国人。
155 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/22 09:26 ID:???
何気なく、Mr.ビーンを見てゲラゲラ笑ってたら。
いきなり、本物のチャレンジャー使って、車つぶすギャグをやっててびっくりした。

Mr.ビーンに協力する、エゲレス軍。
信じられないが、本当だ。

ていうか、ビーン、おもろい。
156 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/22 09:31 ID:???
>>155
あの戦車は個人所有の戦車です。
イギリスでは個人で所有している戦車は黄色かピンクに塗装しないと公道を
走れません。
157 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/22 10:04 ID:???
>>155
チャレンジャーじゃなくてチーフテンです。
いつもロンドン市内を黄色く塗ってノソノソ動いてます。
しかしポンコツで十字路の真ん中で突然エンストするそうだ
158 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/22 10:07 ID:???
>>156良い国じゃないか。
日本なんて中古戦車を輸入させないし公道も走れないぞ。
大日本帝国が存続してれば違っていたかもしれんが
163 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/22 16:00 ID:???
>>158
イギリスで中古戦車を走らせる場合、まず防衛色(緑やカーキ)は使えなず、
砲や銃は溶接して無稼動にしなきゃならない。しかも、敷石がしてあったり
する道路は通行禁止だし、エンストおこしたりすると整備不良に駐禁を切ら
れたり、おまけに燃費がかなり悪い。相当なマニアでないと割りがあわない乗り物だといえる。
167 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/22 20:11 ID:???
>>163
いまだに”趣味で”蒸気トラクタ−を走らせている様な国だからね。
172 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/22 21:25 ID:???
>>158
  エゲレスには排ガス規制は無いのか(笑
もし無いんだったら、それはいい国なのか?
181 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/06/22 22:30 ID:???
プライベートライアンの撮影などにも協力したあるイギリスの有名なドイツ軍マニア
グループはOT-810どころか実物の3号戦車、4号戦車やラングまで可動状態で
持っている。
しかしこの連中の一番凄い所はドイツ軍マークの旗をつけたハーフトラックに載って
ロンドンオフ会をやった上にSSの格好でビッグ・ベンの前で記念写真撮っている


371 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/09/07 21:03 ID:???
イギリス軍では現在、経費削減のために空中給油を民間に委託しようと、
考えている。
542 名前: [] 投稿日:04/04/16 19:11 ID:EatWj2ud
「イギリス軍と紅茶ネタ」と言えば、朝鮮戦争での話。

  国連軍のある部隊が、後方のイギリス軍砲兵部隊に支援射撃を受けつつ防御戦闘
を行っていました。 しかし、それまで活発に行われていた砲撃が突然中断。

  驚いた指揮官は一体何事か? とイギリス軍砲兵部隊指揮官に連絡を取ったところ、
「お茶の時間だから我が部隊は支援砲撃を一時休止する」との事だったとか。
917 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/05/03 01:45 ID:???
イギリスのノーフォークを訪れる男性日本人観光客は100%「スタドリコンスタブル村」
の場所を訪ねる。

中国人・台湾人・韓国人は決して尋ねない。日本人だけだそうだ。
922 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/05/03 08:44 ID:???
>917
アレはどこまで本当なんだろう?

・実際に作品通りの経緯「可能性調査」が行われたが、実行は幻に終わった
・英国上陸作戦を直前に控え、小規模部隊による侵入や暗殺計画はあった
(英軍標識のダコタで落下傘降下して・・・って派手な侵入じゃないと思うけど)
・冒頭の「この物語の少なくとも半分は事実」ってのが壮大な法螺で、ほとんどウソ

軍板の賢人達の推論は?
458 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/05/20 21:22 ID:mLLjbIE/
英国王室ネタで

確か、チャールズ皇太子は、ヘリコプターと、固定翼機のライセンスを持っており、
確か、ファントムを操縦したことがある。と読んだことがある
で、アンドリュー王子(チャールズの弟)はヘリパイロットとして、フォークランド紛争
にご出陣なされた。

なんと言うのか、あるイギリス王族って意味最強かも

459 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/05/20 21:24 ID:???
>458
「エグゾセを狙え」にもアンドリュー王子の出撃エピソードが出てきますね。

20世紀、貴族・王族(皇族)の戦死数ランキング

1位 日本
2位 英国

だたーかな。
460 名前:名無し三等兵[sage ] 投稿日:04/05/20 21:25 ID:???
当然でしょ。日本の天皇ってよりは、征夷大将軍に近いと思う、英王室。
兵馬の権の持ち主として誰よりも強くあらねばならんのだ。
461 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/05/20 21:26 ID:???
やっぱり、「民の上に立つ者は有事に際しては民の先頭に立たねばならない」とでもいうような
ノーブル・アカウンタビリティの思想があるのかねえ。王族が士官学校に入ったりとかってのは。

…て言うと、なんかベトナム戦争の青年貴族士官を連想してしまう。
581 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/07/02 12:18 ID:???
イギリスも最近はコーヒー党が増えたらしく、軍用レーションの
中身も紅茶パックと粉末コーヒーが半々の割合で入っている。
584 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/07/02 12:33 ID:???
>>581 嘘だ!そんなのイギリス軍じゃないやい!
585 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/07/02 12:39 ID:???
>>581
おそらく、欺瞞工作の一種だな。
コーヒーは飲むためのものではないのだろう。
586 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/07/02 12:52 ID:???
いや前はコーヒー消費国だったのよ>イギリス
茶の習慣はポルトガルの王女が婚礼用具に茶道具一式を持ってきてから。

ちなみにアメリカも当初は紅茶国だったがイギリスが高い関税かけたんで
ボストンお茶会事件が起こり、以降コーヒー国。
635 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/08 04:14 ID:???
 イギリス軍は、1980年代まで腕時計にクォーツ式機構を採用していなかった。
  理由は「信頼性に確信が持てない」為。

  ・・・保守性ここにきわまれり、だな。
657 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/08 14:11 ID:???
>>654
軍用としては、電池交換が必要というのも問題じゃないかな。
662 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/08 15:26 ID:???
>>657
  アメリカ軍は早々とクォーツ式を採用して、電池交換の問題は
  使 い 捨 て (電池交換ができない)
  にすることで「解決」していた。

  金持ちって奴は・・・。

  ヴェトナムでは軍用時計がよく捨てられていたので現地の人や北ヴェトナム兵は
「アメリカは、ジェット戦闘機からミサイルまで、最先端の技術を持ってるのにマトモな
時計が作れんのだな・・・。やっぱり、軍事技術だけが肥大化した帝國主義国家って
ホントなんだなぁ」
とか思っていたそうだ。
664 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/08 15:52 ID:???
>662
ゼンマイ巻くことを知らずに腕時計をとっかえひっかえ略奪していたソビエトの
ど田舎出身の兵隊と似たようなレベルじゃねえか。

665 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/08 15:55 ID:???
まあ砂漠にガス欠のベンツを乗り捨てる富豪もいることだし
671 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/08 18:05 ID:???
>>664
ゼンマイがほどけて止まるたびに日本兵のもとに「壊れた、直せ!」と持ち込み
ネジ巻いて時間合わせて渡してやると大喜びで色々食い物をくれたので
日本兵にとってはいい食料稼ぎになったそうだ
675 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/08 19:21 ID:???
>>635
そして初めて採用されたクォーツはセイコーのクロノグラフ。
その中の機械はエイリアン2でリプリーが着けていた時計と全く一緒だった。

余談だがセイコーはその後も英空軍にクロノグラフを納めたが、
夜光はスイス製で一般的に使われるトリチウムではなくプロメチウムだった。
プロメチウムよりトリチウムの方が明るいのは周知の事実なのに一体なぜか?
実は日本の放射線規制が厳しすぎてトリチウムを使用した夜光塗料が扱えないため
仕方なくプロメチウムを使っていたのだ。
信じられないが本当だ。
418 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/10/29 17:36:30 ID:???
まだアメリカが全面的なイスラエル支援に踏み切る前の話し。

イスラエルは、シャーマンやセンチュリオンに代わる新型戦車を求めていた。
そこで、白羽の矢が立ったのが英国の新鋭戦車、チーフテン。
イギリス政府はイスラエルの打診に対して、以下の条件を突きつけた。

・チーフテン配備に伴い、余剰になったセンチュリオンの高値買い取り。
・イスラエルが、今までの中東戦争で捕獲したソ連製兵器を英国に提供する。

ひどく虫の良い条件だったが、他に新型戦車をうってくれるような国もなく、
やむを得ず、イスラエルはこの条件を受諾し、中古のよれよれセンチュリオンを買い取り、
ソ連兵器をイギリスに提供した。
だが、その途端、イギリス政府は「国際情勢の変化」とやらを理由に、チーフテンの輸出を禁止してしまった。
イスラエル政府はこのイギリス政府の詐欺行為に怒り狂ったが、どうにもできず、結局戦車の自主開発に傾いていく。
その結果誕生したのが、かのメルカバである。
419 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/10/29 17:39:22 ID:???
さすが大英帝国
そこにしびれry
420 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/10/29 17:51:04 ID:???
>>418
イスラエルも人のことは言えないけどな。ミラージュやら映画用の機材やら。
泥棒が詐欺師に騙されたようなもんだわ。
439 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/10/29 22:20:21 ID:???
んじゃ、イスラエルネタをもう一つ。

第一次中東戦争勃発と同時に、アラブ最強をうたわれる
ヨルダン軍は、パレスチナに全面侵攻を開始。
イスラエル軍の抵抗を排除して東エルサレムを含むヨルダン川西岸を占領した、
イスラエル軍は反撃を試みたが、装備、練度ともに大きく劣るため失敗。
ヨルダンは事実上の戦勝国となった。
このとき、ヨルダン軍の総指揮をとっていたのは英国軍人グラブ中将。
ヨルダン軍を訓練したのも、英国の軍事顧問団で、兵器もほとんどがイギリス製。
いってしまえば、イスラエルはイギリスと戦っていたようなもの。
さらに、イスラエルがエジプト領内に逆侵攻を開始したときには、
イギリスは軍事介入をちらつかせて、イスラエルを脅迫し、
イスラエルのこれ以上の攻勢を断念に追い込んだ。

イスラエルとイギリスって、あの三枚舌外交以来宿敵なんだよね。意外かも知れないけど。
第一次中東戦争中のイスラエル空軍のスコアの中にはイギリス空軍のスピットも含まれていることだし。
ページの先頭へ