TOP

国家別

日本編

ロシア・ソ連編

ドイツ編

イギリス編

アメリカ編

イタリア編

その他の国



その他

有名人伝

各戦場

軍事全般

食べ物編

情報機関・諜報

珍説・冗談編

原子力関連

皇室

非軍事ネタ








大日本帝国1


11 名前:飛燕の244戦隊で [] 投稿日:2000/10/03(火) 13:38
B29に2度体当たりして2度とも生還したパイロットが2名いる。
これはマジですごいことだと思う。
12 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/03(火) 15:34
これは何で読んだか忘れたけれど、太平洋戦争海戦すぐ後に、
オランダ領に降下した日本の空挺部隊、筆者の輸送機から飛び出した
部隊の隊長が、フックを引っかけるのを忘れて、そのまま飛び出して、
当たり前だけれどパラ開かなくて、お亡くなりになった。
人間緊張すると、何するか分かりません。
122 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/07(土) 10:54
某国は、熟練のパイロットを防弾設備なしの戦闘機に乗せ、
開戦したそうだ。
132 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/07(土) 13:41
■信じたくないが本当だ

仮想戦記ブーム時に、代表作として海外のマスメディアで取り上
げられたのが例の完璧の艦隊(仮名)で、「英雄的行動の日本軍が
マヌケな連合軍を散々叩きのめす、妄想と自尊心を満足させる書
物が日本で大ブーム」と報じられた。
133 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/07(土) 13:47
>132
鬱だ、死のう・・・
134 名前:名無しさんお腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2000/10/07(土) 13:50
>132
漏れも逝こう・・・・・・
135 名前:日本のマヌケさがまた世界に・・ [] 投稿日:2000/10/07(土) 13:56
>132
ゴジラ2000みたい・・・・・・
202 名前:名無し [] 投稿日:2000/10/09(月) 09:00
カミカゼ特攻で被害を受けた、米艦のなかには、パイロットの遺体のあまりの
小ささに(遺体が損傷が酷いってのもあるんでしょうが)「カミカゼパイロットは
女だった。」と本気で報告したとか
205 名前:FFFF [] 投稿日:2000/10/09(月) 12:22
 上海事変か、香港攻略戦だったかは知らないが、市街戦の最中、
ある建物の中に突入した部隊がゾロゾロ外へ出てきた。
不思議に思った後詰の兵隊たちが聞いたら
「中に入ったら急に寒くなったので気味が悪くなった」・・・彼らはクーラーを
知らなかった。
  首尾良く占領後、現地のホテルを兵舎として接収。
部隊ごとに部屋を割り当てて分宿したものの
1、オートロックを知らず、部屋から締め出されて廊下をうろうろする兵隊が
   続出。
2、スコッチの味を覚えた兵が、凝ったデザインの瓶に入った琥珀色の液体を
   飲んで下痢続出。そりゃあ「シャネルの5番」なんかを一気飲みすりゃあ
   ねぇ(それとも「夜間飛行」?ア、「プワゾン」だったりして)。
3、「西洋の石鹸は質が悪い。泡が立たん」と文句を言いながらチーズで体を
  洗うヤツ続出。ちなみに浴槽は当然日本式じゃない。そこへ一杯にお湯を
  はって4人5人と一斉に入ったものだからあふれてカーペットは全滅、更に
  下の階までダダ漏れ。
  1968年のチェコ『プラハの春』弾圧で首都制圧に乗り込んできたロシア兵の
田舎者ぶりとどっちがヒドイ?
  トドメ、もし上記が上海事変だったら最悪。だってあの時投入された
「上海特別海軍陸戦隊」を構成した応召兵は東京在住者なんだから(都民、
もとい東京府民でこの教養水準かい!)
206 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/09(月) 13:42
>205
多分、香港攻略戦の方じゃないか?
当時の東京人はクーラーぐらい知ってるよ。
三越にはクーラーがついていたからね。

でも、1のように締め出される奴は今でもいるよ。(藁
207 名前:アルザス [] 投稿日:2000/10/09(月) 14:16
 >205

  高校の時に修学旅行で沖縄にて「1」の様に、パンツ一丁で
廊下をうろついている70すぎの爺さんが居たが・・・あんがい
その口かも知れない。

  あ、ついでに言わせてもらうが当時からクーラーが体に合わない
若者は居たらしい私の爺さんがソレで、「三越のクーラーは昔から
体に合わない」と言っているが…イトーヨーカードーのエアコンは
体に合うらしい。(ちなみに祖父は南洋戦線歩兵)
259 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/13(金) 18:56
戦争末期、疾風に乗った操縦士が飛行中に酸素ボンベ切れで意識を失いましたが
そのまま燃料切れまで跳び続け千葉の田圃に不時着して、気が付いたら
救出現場近くの女医さんの家のベットで寝ていたそうな。
289 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/14(土) 08:47
>259
>戦争末期、疾風に乗った操縦士が飛行中に酸素ボンベ切れで意識を失いましたが
>そのまま燃料切れまで跳び続け千葉の田圃に不時着・・・


脇森中尉という人で軟地だったせいもありますが、疾風の頑丈さが証明された事件です。
この人はあの22戦隊で生き残り、「マスタングの12.7ミリに対し、疾風の防弾タンクは
有効だった」と書いたのを丸別冊で見ました。
269 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/13(金) 21:05
ペリリュー島やグアム島では日本軍に女性狙撃手がいたらしい。
270 名前:名無しさん@それって [] 投稿日:2000/10/13(金) 21:13
松本ネタじゃあなくて?
271 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/13(金) 21:26
秦郁彦「日本人の捕虜観」上下に記述有り>269
273 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/13(金) 21:36
玉砕の島への転身が決まった中隊長となじみなっていた元慰安婦だった、という説があります>269
337 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/16(月) 11:51
横須賀の老人ホーム建設現場から出た円柱形の鉄クズ7個を
スクラップ業者が解体したところ大爆発。100トンプレスが
全壊、鉄塊が数百メートルの範囲に飛び散るも死者なし。

旧海軍の廃棄した機雷を掘り出したため。
341 名前:三等丙 [] 投稿日:2000/10/16(月) 23:52
>337
爆雷だと聞きましたが?

ちなみに“国”も賠償には逃げ腰・・・

流石、国民見捨てた組織の末裔だけの事はある
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2000/10/18(水) 23:24
 太平洋戦争の時、米駆逐艦の真横に日本潜水艦が浮上。
あまりに至近過ぎて火器の俯角が取れず、あわてて手近にあったトマトを投げ
つけたところ手榴弾と勘違いしたのかあわてて潜航。

  ただハッチを閉め忘れていたらしく、二度と浮上しなかったことがあったそうな。
386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2000/10/19(木) 06:46
>375
潜水艦が浮上してこなかったから沈んだと勘違いするのは
映画『1942』でもおなじみのただのネタ。
ハッチからの浸水程度なら排水ポンプ使えば問題無しです。
389 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2000/10/19(木) 19:24
>>386
それってもしかして「1941」のことかな?
390 名前:名無しさん三等兵 [] 投稿日:2000/10/19(木) 21:33
潜水艦の事はよく知らんので質問ですが、潜水艦が海中に
あった状態でハッチって閉められるの?水圧というか
流れ込んでくる水流でハッチなんてとてもじゃないが閉められ
ないと思いますが?
閉める前に潜水してしまったとすれば、そのまま沈没ってのも
あながちありえない話ではないと思います。

実際、ちょっと違うけど、窓がしまった状態で水没した車から
脱出はほぼ不可能。
392 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/21(土) 02:38
>> 390
潜水艦のハッチって内に開くの?外に開くの?
どっちがふつうなのかなぁ.
あっいやっ390に聞くことじゃないんだけどね.
393 名前:名無しさん [] 投稿日:2000/10/21(土) 03:04
>392
自衛隊の潜水艦は外に開いてたけど。内圧じゃなくて外圧に
対抗するなら、こっちの方が合理的だと思うけど。
394 名前:[] 投稿日:2000/10/21(土) 07:52
糞尿博士世界の旅 中村浩(だったとおもう)著(クロレラの創始者)より
日本軍のどこだかの南洋の宿舎へ、突撃をかけるため、アメリカ軍が
夜中に偵察隊を送った。 何人くらいがそこに泊まっているかを調べる
ために、偵察隊はトイレの汲み取り場(?)へ向い、そこにたまってい
る糞尿の量を調べたところ、大量の糞尿がそこにあったため、「これは
相当の兵隊を動員しなければ、と考え、実際100人だったかぐらいの
ところへ持って、およそ三倍の兵隊で持って攻め込み、あはれ全滅になったとか。
ふふ
395 名前:クルマおたく [] 投稿日:2000/10/21(土) 12:40
>394
それの逆パターンみたいな話
戦国時代だったと思うけど、太い竹筒にウ○コを充填して超極太の○ンコを造り、
敵が偵察に来そうな所に設置した。
それを見た敵側は「こんなデカいウン○をするのだから大変な巨人がいる」と
思い、引き下がったそうな・・・
食事中の方ごめんなさい
397 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/21(土) 13:32
>395
同じ方法を、倭寇が大陸沿岸の住民をびびらせるのに使ったと聞いたことがある。
402 名前:zeke [] 投稿日:2000/10/21(土) 18:43
>>394
なんでも草食は肉食の3倍は出るそうで・・・
当時の日本兵は草木まで食べてたし・・・
食事中の方、重ね重ねスイマセン。
407 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/10/22(日) 02:28
某無資源国は東南アジアの石油資源を確保すべく開戦に踏み切ったのだが、
その国の海軍は船舶護衛兵力を事実上保有していなかった。

ので、手遅れになってから慌てて護衛艦を量産した。
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2000/11/04(土) 22:58
昭和20年のフィリピン戦で海軍陸戦隊に
日清戦争当時の村田銃を支給された。
嘘でないって。「日米 陸海軍基地」{学研}のP159に書いてあるよ。
504 名前:>501[] 投稿日:2000/11/04(土) 23:10
インパール作戦のときには、野砲連隊は95式野砲、90式野砲、91式瑠弾砲を取り上げられ
日露戦争時の中古野砲、31式速射砲をもたされたそうです。駐退器も無くて単一砲脚の時代物
だったそうです
505 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/11/04(土) 23:51
>>504
  柳昇師匠だったかなの自叙伝に大戦末期乗った輸送船の話がありました。
  ずいぶん古い船だと思って乗組員に聞くと「信濃丸ですよ」と言われた。
  びっくりして聞き返すと「そうです。日露戦争で敵艦見ユと打った信濃丸
ですよ」といわれたとか。
507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/11/05(日) 00:33
>505
水木しげる先生ですな。
舷側をつまんだら紙のようにはがれおちた、って描いてましたね。
516 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/11/05(日) 15:17
>>501
日華事変の頃の陸軍の第一線部隊ですら三十年式歩兵銃の部隊があったそうだ。
末期の海軍陸戦隊なら村田銃でも粗製猟銃じゃないだけ上等
714 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/11/08(水) 02:44
沖縄戦で現地応召兵に支給された銃の一部は、
銃口が四角だった。
ちなみに弾丸の断面は四角ではなかった。
717 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/11/08(水) 04:58
開戦前の戦争終結の見通しを
「ドイツ軍がイギリスを屈服させる」とか
「アメリカは民主主義国家なので厭戦世論が起きて負ける」とか
本気で結論づけた国があった。

…亡くなった方々のご冥福を祈ります。
(つか、そりゃ反戦にもなるだろうよ)
718 名前:名無しドキュン[] 投稿日:2000/11/08(水) 05:03
>「アメリカは民主主義国家なので厭戦世論が起きて負ける」

それは約三十年後に正しさが証明されるのでは…?
720 名前:他スレよりコピペ[] 投稿日:2000/11/08(水) 05:29
日米の国力比較を開戦前につくって提出したら
「これでは戦争が出来ないから書きなおせ」って
上から言われたそうですね。
その時の総合力比較の結論が1対1,000。
今更どっちがどっちとか言いませんけど
そりゃ戦争できませんよ。
だから、世に流布している国力比較の1対10というのは
修正後の最も良い数字なんです。
日本がアメリカに負けた原因は
軍部官僚の現状認識の甘さと無責任にあったのは
これで明白だと思いますがどうでしょうか。
ちなみに資料は国会図書館と防衛庁に保存されていますので
異論のある方は御覧になってみて下さい。
1対1,000じゃ仮想戦記も書けませんけど本当です。

これと>>717の発言をあわせれば問題のドキュソ国がドコかわかるね!
729 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/11/08(水) 08:48
本土決戦での話。

天皇が千葉県の海岸線の守りは大丈夫か、と質問したら、
鉄壁の砦が出来ている、と陸軍の参謀に答えた。
その当時の軍事力を信用していなかったのか、天皇は、
直属の部隊に調査をさせたら、砦等何も出来ていない事が
判明!という事があったそうだ。

戦争末期の陸軍上層部は作る予定が何時の間にやら
頭の中では出来ているという観念の世界の人になっていたみたい。
730 名前:クルマおたく[] 投稿日:2000/11/08(水) 08:50
>729
そんなことが続いたから『御聖断』を下したんだろうね。
801 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/11/10(金) 19:54
極東の某国の兵隊はいんきんや水虫を治すためにわざとマラリアにかかった
奴がいると知人から聞いたがやっぱりネタかなぁ?
802 名前:>801[] 投稿日:2000/11/10(金) 19:57
梅毒治療にわざとマラリアに感染して高熱を発する、というのがあります
874 名前:野良[] 投稿日:2000/11/15(水) 05:48
岡本太郎は撃墜されて落ちてくる日本機を見て
日本の飛行機がやられた、と言ったが、周りの
兵隊は全員、あれはアメリカの飛行機だった!
とあやうくリンチされそうになったそうな。
あの人が帝国軍に入って、それで生還できた
のがなんか不思議だ。
904 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/11/18(土) 09:09
日本軍の捕虜収容所で食料が少なかったので、連合軍の捕虜に
収容所長が工夫してごぼうを食事に出して食べさせていたら、
戦後「木の根っこを食べさせた、捕虜虐待だ」
として戦犯で裁かれた。
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/11/18(土) 09:42
>>904 懲役30年の実刑に処せられました。

  ちなみに、腰痛に悩むアメリカ人捕虜にお灸治療して直してやったら、
火あぶりにかけて虐待した、として、死刑になったとさ。
376 名前:なるほど[] 投稿日:01/10/11 21:46 ID:X/WTluJ6
連合軍の裁判で出で来る。
お灸=拷問
これは笹川良一が誤解だと主張して理解されたと言う話しが
ここに出ている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/index.html
923 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/11/18(土) 23:19
ソルジェニーツィンがシベリア抑留日本人の事を書いています。

「日本人は余りに理不尽な待遇に収容所長に抗議したが
まったく聞き入れられなかった。
すると代表者が出てきて待遇が改善されない場合は一人ずつ
切腹すると言った。
収容所長は大いに慌てふためいて上層部に相談し待遇は改善された。
ロシア人やドイツ人、すべての囚人が命をかけて戦えば
収容所群島は煙のように消え去ったはずであるという何よりの証明だ。」

彼が絶賛した人種はチェチェン人と日本人です。
決して屈する事がなかったと。
147 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2000/11/27(月) 20:33
ラバウル守備部隊は損害も少なく終戦を迎えましたが、
捕虜収容所でなけなしのキニーネも取り上げられて
戦後マラリア病で死ぬ数の方が終戦前の戦傷病死より多かった
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/12/04(月) 20:11
犬まで徴収され、特攻隊の服になった。
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/12/04(月) 20:48
事実です、服というか飛行帽の内側の所ですね。 <198
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/12/04(月) 21:39
高度用の服のウサギや狐や狸の変わりに使われた。
40 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/02 20:21 ID:cWTvxESw
敵基地上空で編隊宙返り
41 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:01/10/02 20:25 ID:P0motNS6
敵から招待状がきたとかいうアレか?
42 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/02 20:52 ID:R9bI.5tk
>40 >41
その話の詳細キボーン☆
43 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/02 20:57 ID:vByBP85w
>>42
えーと坂井小隊3機で空襲の後、
ポートモレスビー基地上空で3回、3機編隊で宙返り。
見事な機動と度胸に地上からはまったく撃たれなかった。

その後、ラエ基地だったかに
敵から通信筒が落とされて、それには
「アクロバットお見事。今度来る時は目印にマフラーを付けてきてくれ。
その時は歓迎する。」と書かれていた。
それでバレて3人は大目玉くらう。ちなみにこの招待は断ったようだ(藁
241 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:01/10/09 03:36 ID:T1wLw5Ag
1945年8月6日早朝

和歌山県にある電探が1つの機影をとらえた

偵察機と認定、広島では女子逓信隊の女学生が上官に報告
いつものように勤務につく。直後にスゴイ爆発
爆心地から500mの位置であった

女学生は生き延び今もそのことを語り伝えている。
244 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/09 06:25 ID:.HJWFU9w
>>241
そういや広島原爆のエノラゲイと当日すれ違った屠龍がいたような気がする。
どの本に書いてた話しだったかな、探してみます。
その時は弾がないか届かないかで攻撃できなかったらしい。
偵察機と思ってたそうだ。
245 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:01/10/09 07:07 ID:oFEjjnEI
>>244
そういやエノラゲイは撃墜出来た云々
って言ってた本があったな
246 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/09 07:47 ID:/nQZ79NE
俺も聞いたことがある。
高射砲部隊にいた人が戦後に書いた本かなんかで、
エノラ・ゲイを完全に照準していたのに、
偵察機だと思って弾がもったいないから
撃たなかったと。

だが撃っていてもエノラゲイの高度に弾が届いた
かどうか疑問に思った。
248 名前:大渦よりの来訪者 ◆8An/neko [sage] 投稿日:01/10/09 10:51 ID:N/ryui9E
>246
廣島の海軍の高射砲部部隊の話じゃなかったっけ?
取り敢えず撃たせろ、って上に掛け合ったんだけど、
「弾もったいないから駄目」で終わったとか。
筆者は、あの高度なら当てられた、と書いていた。
でも、当時の原爆なんて何かの弾みに起爆しそう………。
291 名前:£[] 投稿日:01/10/09 20:59 ID:liVbpsT2
 大日本帝國政府は開戦直後、ハワイを占領した時に備え、ハワイの軍
政計画の研究所を作り、カメハメハ王朝再建案とかを一生懸命研究した。
  んが、それが出来上がったのが、昭和19年夏。 サイパン陥落した後
だった。

  戦前の日本にしちゃ〜準備が良かったんだけどなぁ……(笑)
290 名前:£[] 投稿日:01/10/09 20:55 ID:liVbpsT2
 太平洋戦争開戦の時、アメリカは「宣戦布告が間に合わなかった。騙
し撃ちだ!」とグチグチ騒ぐけれども、そもそもイギリスには宣戦布告
すらせずに、日本は戦争をふっかけました。
  開戦後、チャーチルが在英日本大使に対日宣戦布告を通達する時に、
「ある人の中には、儀式的様式を好まぬものもいる。 しかし、人を殺
さねばならぬ場合に当り、礼儀正しくあることは一向に損にはならぬ」
  と、チクリと言われたそうです。

  イヤミが上手いよね〜、イギリス(笑)
293 名前:48才ですが[] 投稿日:01/10/09 21:07 ID:eCtxuQAo
>>290
>そもそもイギリスには宣戦布告
>すらせずに、日本は戦争をふっかけました。

今の今まで全然知りませんでした。うへえ〜
383 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/12 03:50 ID:4dJZ13IY
 会津藩主の子孫の福島県知事、明治百年を機に恩讐を忘れて仲良く
しようという鹿児島県の提案を蹴る。
  曰く、
「100年も前の事というが、アラブとイスラエルは4000年前の恨みで対立している」
594 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/16 16:46 ID:S9QUQL6W
ニューギニア戦線でN一等兵が敵の狙撃を受けた。
鉄兜の後頭部に穴を空けた弾はそのまま絶妙の軌道で兜の内面を縦に回り、
額と兜の隙間から両足の間の地面に落ちた。
彼はその弾を生涯お守りとして大切にしていた。
ちなみにN一等兵とは俺の爺さんだ。
弾は骨壺にいれてやった。
617 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/16 23:18 ID:ZlhLFjUl
>>594
似たようなもっとすごい話を聞いたことがある。
鉄兜を貫いた銃弾が頭のまわりを一周して、入ったときあけた穴から外に出た。
その兵士は頭を一周する細いハゲが出来ただけですんだそうだ。
なんでも、物理法則に従って銃弾がもっとも進みやすい軌道を進んだため、こうなった
んだとか。マジかよ。
607 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/16 20:59 ID:sOl8u9ix
昭和初年、観艦式の折、お召し艦の甲板を這いつくばって、水とモップで綺麗に
洗い清めていた水兵が、途中に立っているお偉方の靴先が邪魔になるので、
「ちょっと、そこの長官退いてください。」
と言うと、ある人物は
「はいよ。」
と少し高いところへ、靴を濡らさないように避けたといいます。
その一部始終を見ていた侍従武官長の奈良武次陸軍大将は驚き、
「自分は今日、恐ろしいものを見た。あんなこと陸軍で言えるものじゃない。
あり得べからざる話だ。」
と語ったそうである。その人物は、聖将と呼ばれた、東郷平八郎元帥であった。
また、海軍を題材とした映画の中で、
水兵が士官に対し、「○○大尉殿」、「○○長官閣下」など言っているが、実際には、
単に「大尉」、「長官」とごく普通に言っていたそうである。
619 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/16 23:49 ID:2rhu/5yq
 マッカーサーが解任されて日本を去るとき、彼を見送る日本人が沿道に溢れたという。

  都市への焼夷弾攻撃や原爆で非戦闘員を大量に殺害した敵国軍隊の司令官にして、
自国を占領していた将軍の帰国を、惜別の涙まで流して見送った国民は
世界史上空前絶後だそうだ。
623 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/17 00:05 ID:KgWU5kV2
>619
カーチス・ルメイにも勲一等旭日大綬章送っとるし…
631 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/17 00:45 ID:1n4zbLXZ
>>619
GHQの政策の結果かどうか知らないが、
当時の小学生の書いた
「マッカーサー元帥様ありがとう」
と涙ぐましい手紙が何千通も
送られたそうだ。
634 名前:619[] 投稿日:01/10/17 01:19 ID:FhEYc1n/
>631
  ホント5年かそこら前までは、
「出て来いニミッツ マッカーサー 出て来りゃ地獄へ 逆落とし」
なんて言ってた国民がねぇ〜。

  まぁ、偏にマッカーサーの占領政策がそこそこ寛大だったからと思われるが。
・・・しかし、実は占領当初の考えとしては、日本人が飢えて死のうが放っておく
つもりだったらしい。それが戦後の米ソ対立の中で政策転換され、アメリカから
援助物資が送られるようになった。

  それから、日本じゃ民主化を進めたマッカーサーだが、フィリピンでは正反対に
再占領し、抗日レジスタンスであったフクハラバップ団を弾圧した。なぜなら、
戦前フィリピンで彼が持っていた利権を保護するためといわれる。
645 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/17 04:32 ID:q1TF99Lf
>>619
こんな手紙もある。
以下は袖井林二郎著「拝啓 マッカーサー元帥様」中公文庫からの引用。

「拝啓 私の最も尊敬して居ります元帥閣下。
私の如き身分低き者が、世界の英雄たる閣下に対し斯の如き手紙を直接且つ唐突に
差出すことの失礼を何卒お許し下されませ。
(中略)
閣下が日本へ進駐せられてからは我国も面目を一新しつゝあります。閣下の御指導
実に神の如く、その眼光は実に日本社会の隅々まで徹し、あらゆる御指令は見事に
一々的中し、吾々は、衷心よりその御指導が人道的であって且つその御指令が
到底日本の政治家共には及ばざる善政であることを感謝致して居るのでございます。
今更乍ら恥しくも日本国民は、あらゆる点に於て到底貴国に遠く及ばざることを
沁々と感じて居ります。
(中略)
閣下よ! 日本を憐んでやって下さい。否、現在日本の罪を忘れて憐んで頂いて居ります。
閣下よ! 願くば哀れなる日本を根本から救って下さい。否、お願ひ申上ぐるまでもなく
日本を根本から救ってやろうと思召して居って下されます。
その御厚意の表はれが日々の御指令に顕はれて居ります。
吾々日本国民は、今日まで敵として戦ひ来りし貴国から今日の如き慈悲あふるゝ
御指導を仰いで、何と御礼申上げてよきやらその言葉も知りません。
貴国の如き御寛大なる御国柄なればこそ出来るのです。
恥し乍ら、若しこの戦争の結果が反対であったと仮定したとき、日本国ならば
どんな態度で出たであろうか、思ひ半ばに過ぎるものがあります。
日本人は実に野蛮人です。吾々は大いに悔い改めねばなりません。
(中略)
閣下、恐乍ら何卒今後も相変ず日本を御指導下され救ってやって下さい。
日本国民は貴国人によりてのみ幸福と繁栄が与へられるのです。
私は及ばず乍ら今後も米日合併論を叫びます。
終りに、進駐軍諸将兵各位に満腔の敬意と感謝の念を捧げます。」

これが書かれたのは戦後六ヶ月目。
早稲田大卒で45歳前後の人らしい。
651 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/17 11:06 ID:LYadHdXr
マッカーサーが喜ばれた背景には、彼が陸軍で、海軍や第20航空軍と比べ、
民間人と直接戦火を交えていないことにあると思う。
それに、それまでの政治家が手を付けてこなかった改革(農地開放や福祉、児童擁護)が、
GHQにより一新されたことにも繋がるからでしょう。
654 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/17 17:48 ID:nmunzy1p
マッカーサーは日本占領時、カエサルというか19世紀英国風の征服者きどりだったんでしょ?
「東洋の蒙昧な人種に、教育を施し、理想の政治を行うことこそ、白人の義務だ」くらいに考えてた。

民政局に、ニューディール派がそうとう流れ込んだし。
657 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/17 18:34 ID:IWAsHJjX
>マッカーサー
第1次大戦でドイツが完済が1995年までかかる賠償金(間違えているかも)を課
せられた事が前例としてあるため、それ以上の過酷な条件が来ると覚悟してい
た。ところがアメリカの政策変更などがあり、良そうと比べて穏健な占領政策
だったので当時の日本国民はマッカーサーに感謝したのでしょう。
ページの先頭へ