TOP

国家別

日本編

ロシア・ソ連編

ドイツ編

イギリス編

アメリカ編

イタリア編

その他の国



その他

有名人伝

各戦場

軍事全般

食べ物編

情報機関・諜報

珍説・冗談編

原子力関連

皇室

非軍事ネタ








帝国海軍3


255 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/09/03 10:42 ID:wT3mgmid
聞いた話によると海軍の予科練に入隊していた者が女性問題で除隊させられたこと
があったらしい。戦争中の人材不足のなかで本当だったら信じられない
289 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/04 17:08 ID:???
日本海軍唯一の航空用腕時計は何とそれまで公式採用されていた懐中時計を
腕時計に改造した物だった。
このため直径50mm以上という腕時計としてはほとんど有り得ない大きさの代物だった。
ちなみにその時計の製造元は精工舎、現在のセイコーウォッチ(株)である。
328 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/05 13:02 ID:???
>>289
搭乗員用として見やすい上に、頑丈さも期してのことだから無問題

小型の腕時計用ムーブメントは精密な分(当時の国産の場合)頑丈さに心配があり
大型な懐中時計用の方が耐衝撃性その他諸々で安全と判断された
337 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/21 01:03:56 ID:???
呉空襲の際、測距儀を破壊されてしまった戦艦榛名
半ばヤケクソ、無照準の腰だめで敵編隊に主砲(三式弾)をぶっ放した所
なんと見事に敵第三編隊の編隊長機を吹き飛ばした
595 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/25 06:03:56 ID:???
昭和20年8月18日。日本海軍のとある丁型駆逐艦は、初めて終戦を知った。
が、問題なのはその駆逐艦が瀬戸内海に停泊していた防空艦(機械損傷のため
浮き砲台になっていた)だった事。
機械室が損傷して電力が供給されないため玉音放送も聴けず、しかも終戦の混乱
から忘れ去られていたものか、誰も終戦を伝達しなかったらしい。
(昔の「丸」に掲載。当時の駆逐艦乗員の手記より)
596 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/25 09:22:21 ID:???
>>595
「無人島」状態じゃないですかそれw
617 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/25 17:02:02 ID:???
第一次世界大戦中に行われた史上最大規模の海戦、かのジュットランド海戦では、
日本人も戦死している。
英巡戦クイーン・メアリーに、英国駐在武官の下村忠助少佐が観戦武官として乗艦
しており、同艦が爆沈した際に戦死した。
707 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/27 18:14:10 ID:???
日清戦争当時の海軍保有艦艇の総トン数は

昭和29年の海上自衛隊のそれとほぼ同じ
759 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/28 20:46:53 ID:???
太平洋戦争において日本が保有した最大の仮装巡洋艦「報国丸」。
14サンチ砲×8という強大な武装を保有していた報国丸には珍妙な命令があった。

「敵艦発見、手空き要員女装用意!」

仮装巡洋艦の前は一万トンクラスの貨客船であった報国丸。
当然そのまま貨客船に化けていた。
貨客船が男ばかりでは怪しまれると考えたらしい。

近くで見ればひげの剃り跡が見え、すね毛の生えた海の男がドレスを着て、白粉を
塗って敵艦に手を振る様はいかにも悪夢の一言だったらしいが、彼らは必死だった・・・
776 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/09/29 16:12:38 ID:???
ドイツの仮装巡洋艦アトランティス号、ソ連、オランダ、日本船と幾つもの顔を持ち
大西洋からインド洋まで22隻もの戦果を挙げた武勇艦
そのアトランティス号、日本船「香椎丸」に変装するときは乗員達は日本人らしい格好で偽装していた
つまりゲイシャの格好をしていた可能性も大いにあるのだ
441 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/11/20 00:13:26 ID:???
昭和19年、マニラ湾空襲で集中攻撃を受けて大破着底した軽巡木曾

ところが「上甲板が海面上に出ている」ため沈没認定されず
沈没認定までの間しばらくは、どう見ても軍艦とは呼べないような鉄屑の山の上で
毎日軍艦旗の掲揚・降納の儀式を行っていた
443 名前名無し三等兵[sage] 投稿日:04/11/20 07:32:56 ID:???
>>441
呉でやられた艦艇(伊勢・日向・・・・)なんかも上甲板は海面上に出てなかったっけ?
天城は転覆しちゃったけど。
456 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/11/20 13:15:46 ID:???
>>443
伊勢・日向・榛名なんかは上甲板の全てが海面上というわけではない。
日向なんかは上甲板はほとんど水没。
592 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/11/23 19:47:08 ID:???
エドワード7世の戴冠式に臨むため、ポーツマスへ入港した日本の某軍艦
防雷網支持棹の先に何やらひらひらと白い布がついている
それを見た英国人は「何かのまじないだろうか」「何を意味してるんだ?」と噂しあった

実際は、入港前の晩にとある士官が脱いで窓から捨てた古フンドシが引っかかっていたのであった
937 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/11/28 05:59:45 ID:???
「同期の桜」は替え歌、オリジナルは以下のとおり

二輪の櫻 -戦友の歌- 作:西條八十

一)君と僕とは二輪のさくら 積んだ土嚢の陰に咲く
どうせ花なら散らなきゃならぬ 見事散りましょ 皇國のため

二)君と僕とは二輪のさくら 同じ部隊の枝に咲く
もとは兄でも弟でもないが なぜか氣が合うて忘られぬ

三)君と僕とは二輪のさくら 共に皇國(みくに)のために咲く
昼は並んで 夜は抱き合うて 弾丸(たま)の衾で結ぶ夢

四)君と僕とは二輪のさくら 別れ別れに散らうとも
花の都の靖國神社 春の梢で咲いて会ふ

801? 信じられないが、本当だ。
175 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/12/02 12:30:21 ID:???
 南洋の基地では、水は天水に依存するので入浴は思うように行かない。
そこで、トラック春島基地の艦爆搭乗員は妙案を思いついた。それは、大きな整備班の天幕によじ登り、陽射しを受けて、熱いほどのお湯になった、弛みにたまった水に入浴することであった。
湯量十分、眼前には、美しいリーフの先に広大な太平洋+連合艦隊の威容が広がるという素晴らしい風呂で、搭乗員達はこれを「春島温泉」と呼んだ。
ちなみに、天幕の持ち主である整備班に見つかると、石鹸が天幕をいためると怒られた。
482 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/12/21 22:07:06 ID:???
『足りぬ足りぬは工夫が足りぬ』は戦中日本の合言葉。海軍も例外ではない。
空母瑞鶴ではこんな工夫が現場で行なわれていた。

1.レッコ(海上投棄)用レール
破損のひどい機体は海に捨てるのだが、そのまま放り出すと甲板下のスポンソンや
人間に引っかかる危険がある。そこで鉄骨を3本甲板と直角に張り出させ、この上を
滑らせて捨てるようにした。

2.搭載機数増大のために
艦尾付近の短艇格納用甲板と格納庫の床の高さが同じなところに目をつけ、
この間の仕切り壁を撤去して搭載機数の増大を図った。艦攻3機分のスペースが
確保できたという。

ちなみに2の話を瑞鶴の元乗組員から聞いた某作家が、元艦政本部の福井静夫氏に
話したところ、一瞬絶句した後「そういうことをされると強度が落ちるから
困るんですよね」と何とも言いようのない反応を返したとか。
239 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:05/01/01 15:02:13 ? ID:???
インド洋作戦当時の某イ号潜水艦
作戦終了間近になって盲腸患者が出たが・・・
あろうことか「短い作戦だからいらないだろう」と軍医は麻酔薬を積み込んでいなかった

結局、手術の間中、屈強な下士官と水兵が患者の両手両足を数人がかりで押さえつけ
麻酔無しで手術を強行した
ページの先頭へ