TOP

国家別

日本編

ロシア・ソ連編

ドイツ編

イギリス編

アメリカ編

イタリア編

その他の国



その他

有名人伝

各戦場

軍事全般

食べ物編

情報機関・諜報

珍説・冗談編

原子力関連

皇室

非軍事ネタ








帝国海軍2


403 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/03/13 01:59
捷一号作戦に参加した駆逐艦「桐」と「杉」の逸話。

瑞鶴から転落した乗組員を救助していたところ、本隊とはぐれてしまった。
無線封止の中、ようやく追いついたと思って飛び込んだのが何と敵艦隊の
輪形陣のド真ん中!幸い敵に気付かれずに反転、離脱できたが、
結局本隊とは合流できずに高雄へ帰投した。

因みに、本隊は「桐」「杉」の両艦が合流し損ねた事に気付いていなかった。


ソース:艦長たちの太平洋戦争<続編>/光人社・244ページ
406 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/03/13 04:20
>>403
なぜ魚雷を 撃たなかったんだ !!
522 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/03/22 23:12
にっとうまる【日東丸】
日本漁船中、最殊勲の漁船の総称。
@第23日東丸。特設監視艇。1942年ドゥリットル隊を積んだ米機動部隊を発見、
  第一報を送った後、単身突入、機銃一丁で巡洋艦ナッシュビル及び艦載機と
  交戦。撃沈され総員戦死。米軍に予定繰り上げを強い、B−25不時着の
  遠因となる。その米軍過失の正当化のため、映画「パールハーバー」では
  巡洋艦として描かれている。このほか、第1、8、9日東丸なども特設監視艇
  として活躍。
A日本海軍特設駆潜艇。各地の防備隊に配属されたほか、小型船ながらも
  船団護衛にも従事。ニューギニア向船団を護衛、戦没した第18日東丸ほか、
  第3、13、17日東丸などが存在。
B第71日東丸。底引き網漁船。1985年、サハリン沖で活動中のソ連原潜と
  底引き網で交戦、力及ばず、生存者3名を残し海中に消える。戦死16名
523 名前:          [] 投稿日:02/03/23 00:49
3番目に涙。
524 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/03/23 01:25
引っかかってしまったのか・・・
525 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/03/23 02:08
>>522
オチをつけるなオチを(涙笑
204 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/08/02 14:38 ID:bxpQuTSv
この前図書館で借りた日本軍の小失敗を暇つぶしに読んでたら恐ろしい事が
書いてあった。戦争後半の時期に海軍航空隊の搭乗員がこっくりさんを
やりまくってたとか書いてあったが本当なのか。
206 名前:.......[] 投稿日:02/08/02 19:54 ID:nA+bF3tz
>>204
  本当です。小林孝裕『続海軍よもやま物語』(光人社1980年、光人社NF文庫にも
収録されているはず)に記述があります。
207 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:02/08/02 21:26 ID:???
秋水部隊なんかものすごくオカルティックだったよ。
隊員に「洗礼名」とか勝手につけてた
209 名前:206[] 投稿日:02/08/02 21:57 ID:/dnK0kn6
>>207
  海軍航空隊では、搭乗員の選抜で骨相(顔相)と手相を見ていたのは『大空のサムライ』に
書かれていたので有名ですね(軍事板では結構既出ですが)。やはり小林孝裕氏の著書にも
あったかと(どの本かは失念)。
215 名前:ZII[] 投稿日:02/08/05 12:01 ID:oXaPwuYX
 こっくりさんの話は私も読んだことがあります。
  山本五十六が、霞ヶ浦時代に「手相」で隊員を峻別していたという話もありますね。
317 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/09/20 23:05 ID:ILQp9Sc/
帝国海軍の亀が首の射爆場では、貫通試験の的に用いる鋼板の背後の
つっかい棒として、製造中にお釈迦になった36サンチ砲身を地面に刺してあった。

いまでも埋もれていないのかなぁ?
325 名前:名無し三等兵[] 投稿日:02/09/24 20:39 ID:GAisAQsM
昭和17年、クリスマス島に艦砲射撃を加えた戦艦「榛名」。
だが、艦砲による陸上射撃をやったことがなく、
まずは主砲、副砲のどちらで砲撃するかも、ひと悶着。

さて、副砲でいこうということになり、
数発を発射した時点で、白旗を掲げた高速艇が。
そうなると艦砲射撃も続けられず、
島に上陸して占領するだけの兵員も、陸戦兵器もない。

結果、「榛名」の取った行動は”避退”、要するに始末に困って逃げた。
326 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:02/09/24 21:39 ID:???
クリスマス島に艦砲射撃、って時点で信じられなかったが調べてみたらホントだった。
だって、緯度的にはハワイと大差ないんだよ?
327 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:02/09/24 22:03 ID:???
>325
何故、高速艇が降伏すると、艦砲射撃を続けられないんでしょうか?
328 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:02/09/24 22:38 ID:???
>>327
島の守備隊が降伏の軍使を出したんでしょ。>高速艇

しかし残された守備隊の面々も気まずかったろうなあ(w
329 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 [sage] 投稿日:02/09/25 07:38 ID:???
>328
英国風ウィットに富んだ仕儀だったりして…。

「総督、戦艦が艦砲射撃してきます」
「何?上陸する様子はあるのか?」
「いえ、輸送船はありません」
「じゃぁ、一つからかってやるか。高速艇を出せ、白旗を掲げろ!」

なんて言ってたりして(w。
597 名前:[] 投稿日:03/07/16 21:58 ID:jg0bQrZx
旧日本海軍の新兵は軍に入ってチョットすると、雑巾の絞り方を習ってたらしい。
・・・って話をなんかの本で見た。
598 名前:名無し三等兵[] 投稿日:03/07/16 22:00 ID:jg0bQrZx
雑巾にも正しい絞り方があるんだそうな。
96 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/08/12 21:10 ID:???
第一次世界大戦のとき、イギリス海軍から日本海軍に
”金剛級巡洋戦艦を4隻貸してくれないか?”
という話が来たことがある。
227 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 [sage] 投稿日:03/08/22 23:31 ID:???
例によって戦時標準船小ネタ集。

その1.改E型戦時標準船第三松邦丸のお話。

  造船所に取りに行ったは良かったが、船倉に入って見上げると、甲板から光が
ちらちら漏れ、
  試しに甲板上から水を流すと、ざあざあと雨のように漏る始末。
  海軍の監督官に報告すると、「軍の作戦を妨害するのか、受け取れ!」と。
  で、仕様がないので、「雨傘、下駄の支給願いを出そうか」と思い悩んだそうな。

ちなみに、「戦標船は別名『轟沈型』と言われる消耗品だから、設備については、
これ以上のことは出来ない。文句言うな」とか。

その2.日本郵船の貨物船伊豆丸のお話

1945年、既に日本に制海権はなく、こういった船舶は輸送特攻隊と言われていた。
1945年2月、北九州若松から大連に向けて航行中、深夜、郡山沖で前方海域に
浮上航行していた潜水艦を発見した。
逃げ切れない。
そこで、船長は機関長と相談し、「体当たり攻撃」をすることにした。
気の早い奴は、敵潜水艦乗組員と殴り合うため、スパナやハンマーを準備した。
潜水艦に「ガツン」と体当たりしたものの、5,6ノットの低速では、
「向こうが凹んだだけ」だった。

しかし、その潜水艦から艦長が出てきて、「こらぁ、なんばしょっとかぁ」と怒鳴られた。
その潜水艦は陸軍のマルゆ艇だったのだ。

群山に到着後、憲兵隊分隊にて彼らは油を絞られ、門司の海軍武官府に出頭となった。
しかも、そこの司令からちょっと来いと言われたのでは、もう駄目だと観念したが…。
「う〜ん、貴官等の敢闘精神は見上げたものだ、やむを得ざる措置であると同時に、
寧ろ勇敢な行為である」
とお褒めの言葉を頂き、面目を施したという。
276 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 [sage] 投稿日:03/08/24 12:12 ID:???
太平洋戦争前、民間の船会社にも海軍当局から機密文書が毎日のように
送られていた。

ある日、海軍から送られてきた文書に次のようなものがあったという。

「日本近海、Philippines Manila、Singapore、HawaiiのOahu島Diamond Head付近に
  『日本の通信所』を作る。」

しかも、軍事用の臨時海軍通信所ではなく、『Jの符号の付いた民間商業用』海岸局
であり、要するにそこら辺全部を占領地域にしてしまおうという構想に基づくものだった。

…海軍にもがっちりHawaii構想があったのね。
333 名前:名無し三等兵[] 投稿日:03/11/17 22:00 ID:K6TVu2Ip
昭和20年4月、沖縄方面に出撃して沈没した大和には軍属の理髪師が2名
搭乗しており艦と運命を共にした。
426 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/20 01:30 ID:???
下士官から妻への電報で「チンタツサセコイ」
この電報を受け取った妻の両親はかんかんに怒ったとのことです。
もちろん意味は、「横須賀鎮守府を発つ。佐世保へ来い」です。
ソースは友人が読んだ本で、嘘か本当かは不明です。
430 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/20 02:51 ID:???
>>426
よもや話シリーズのどれかだったかと
431 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/20 02:55 ID:???
>426
曽祖父が酒飲むたびに語ってたよ。ソレ
たしか「チンムリニタタスナ スグサセユク」
と返したと聞いていますが。
453 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/11/21 05:46 ID:???
>>426
敢えて突っ込ませてもらうと、「チン」は鎮守府じゃなくて鎮海警備府が正しいらしい。
鎮守府だと横須賀や呉もあるから「チン」も「サセ」も地名と考えた方が合ってるっぽいでしょ?
67 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/01/11 21:58 ID:???
昭和18年、着任以来初めての任務を終え、母港・バリックパパン軍港に入港した、
日本海軍第102号哨戒艇、こと、元・米海軍駆逐艦スチュワート。
12日間の戦闘任務のあとの乗員の上陸前に、公用使が軍事郵便を受け取りに行くと、
陸上部隊の公用使に押しやられ、受け取りは最後。
やっとのことで受け取り、乗員に郵便物を配ったころには、
慰安所も陸上部隊の兵でいっぱい。
アタマにきた先任将校、下士官1名、兵4名に武装させ、
自分は私物の拳銃を持って、まずは軍事郵便所へ。

「聞けぇ!」(拳銃に装填)「弾込め、立ち撃ちの構え!」と兵に命令、
「俺は根拠地隊旗艦第102号哨戒艇の先任将校である!
貴様らは、我々が着任以来2隻の敵潜水艦を撃沈、
本日初めて上陸が許されたことを知っておるか!
しかるに、何故、毎日2回受け取れる陸上部隊に対し、郵便物の扱いがビリなのか!
返答次第で、職務怠慢として射殺する!」
・・・仰天して、今後は真っ先に扱うことを約束させると、
次は慰安所へ。
拳銃を合図に、一斉に空に向けて威嚇射撃をさせると、
慰安所からあられもない格好の兵や慰安婦が飛び出てくる。
「貴様らの使命は最前線で戦う兵の慰安にある、今後は艦船の乗員を最優先せよ!」

以後、艦船乗員の待遇がよくなったのもさることながら、
くだんの先任将校、バリックパパンでは知らぬ者ない名物将校になったとか。
98 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE [sage] 投稿日:04/01/12 20:04 ID:???
第一次世界大戦たけなわの1917年、日本海軍は第2特務艦隊を欧州に派遣し、
地中海で輸送船の護衛任務にあたっていた。これはそのころの話。


1)駆逐艦「松」がツーロンに在泊中、機関部の修理に用いるセメントを請求するため、
ある士官がフランス海軍工廠に赴いた。彼はなれないフランス語で交渉中、
つい日本語で「セメント!三キロ!」とやってしまった。
ところが相手は得たりとばかりに微笑んで、「では、明朝」とのたまう。

彼は「我がフランス語もまんざらではないワイ」と思い込み、嬉々として引き上げた。
果たせるかな、翌日には確かに良質のセメントが届けられた。
しかし、どうにも分量が多すぎるように見える。不思議に思って受領書を確認してみると、


         CINQ(サンク)
1.セメント    5    キロ

99 名前:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE [sage] 投稿日:04/01/12 20:05 ID:???
2)輸送船の護衛任務にあたっていた日本駆逐艦には、しばしばイギリスの
陸海軍士官が便乗することがあった。
しかしこの方々、習慣の違いが興味深いのか食事中にたびたび日本の士官を
質問攻めにする。
なれない英語で質問に答えていては食事もろくに喉を通らないので、結局同じ時間に
食事をすることを避けるようになった。

ある日、駆逐隊司令が乗艦する駆逐艦に陸軍将官が便乗することになった。
いつものとおり2時間ばかり後れて一人で食事をしていた司令の目の前に突然現れた
件の将官、「司令君は何故いつもこんなに遅く食べますか?」と尋ねる。
返事に窮した司令咄嗟にいわく、


「僕は昔からグリニッジ標準時間※で飯を食っています」

※碇泊地だったマルタとグリニッジ標準時間の時差は2時間


以上の話は、片岡覚太郎原著、C・W・ニコル編「日本海軍地中海遠征記」より。
239 名前:甜菜[sage] 投稿日:04/02/27 14:15 ID:???

  1941年、ウェーク島攻略に参化した駆逐艦「如月」は、ウェーク島守備隊の米軍戦闘機
F4Fワイルドキャットに攻撃され、機銃の弾が艦尾爆雷に命中。
  爆雷の誘爆により如月は沈没した。

  冗談のような本当の話。

  マニア的には常識か?
243 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/02/27 19:06 ID:???
>>239
常識でつ。ちなみに如月以外にも爆雷の誘爆で沈んだ艦が出た為、機銃で誘爆しない機雷が作られた。
244 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/02/27 19:21 ID:???
確かに軍板では常識だが、軍事に疎い人には自分の弾薬爆弾に誘爆沈なんて話は
目から鱗話なのかも知れないな。艦が沈むのは必ず敵の爆弾によってとか。

信じたくはないが、本当にありそうだ。
418 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/03/07 00:27 ID:???
−式陸攻隊 野中五郎隊長が昼間攻撃命令に
「仕方が無い、それなら現状のわからん参謀ども、
各機に一人づつ乗れ、そして戦場の勉強をしろ」
と言ったら夜間攻撃に変更になった。

もぉー、信じられない話と思った。(w
666 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/03/18 05:12 ID:???
巨大戦艦大和有する日本の主力艦隊が
護衛空母と駆逐艦しかいないヘナチョコ艦隊から敗北
675 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/03/18 10:57 ID:eQkfPvgh
大戦中 アメリカの練習帆船が戦時輸送船として航海中 日本潜水艦に発見され
船の近くで浮上した。もう逃げられない撃沈されると思っていたアメリカ船がわは
なんと日本潜水艦の艦長が敬礼しているのを見た そして「貴船の美しさを葬る
のは耐えがたい 航海の無事を祈る」という内容の電文を送った。というのを
新聞だったか雑誌だったか忘れてしまったが読んだ気がする。
377 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/04/10 17:43 ID:???
「ああ、伊号潜水艦」の作者板倉光馬氏は、駆逐艦の航海長時代に
中国で宣撫活動で塩を配布したところ、12,3歳の姑娘を贈られあわてた。
(受け取らなかったそうだが)

先任将校曰く
「航海長ッ、なんでもらわなかったと。あの姑娘、磨けば上玉になったばってん、
  惜しかことしたね」
187 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/06/17 20:19 ID:1FoIDBSz
日本海軍イ号潜水艦は厨房の棚の電燈で水耕栽培を行い三つ葉やネギ、
カイワレ大根など「わずか味噌汁に浮かべる」だけだが、新鮮な野菜を
潜水艦乗り組み員に供給していた(艦もあった)
447 名前:眠い人 ◆ikaJHtf2 [sage] 投稿日:04/06/28 22:52 ID:???
昭和8年、沖縄の中城湾に日本海軍の艦隊が入港した。

さて、その兵隊達が歓楽街に通うのに、「けーびん」こと沖縄県営鉄道を使ったのだが、
その機関車と来たらタダでさえ貧弱な性能なのに、今回は艦隊の水兵を満載していて、
終着駅までの最後の坂を登り切れない。

そこで、士官の命令一下、何人かの兵が車輌の外に飛び出し、ケツを押し上げてよう
よう終着駅に到着したという。

ちなみに、マッチ箱のような客車を見て絶句する水兵も多かったという。
894 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/07/07 20:25 ID:???
日本で最初に対空射撃を行ったのは地中海に行った日進で
8CM砲(高迎角の艦砲)を敵機に数発発射し、それを撃退した
900 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:04/07/07 20:56 ID:???
フィリピン方面で艦隊からはぐれた日本の駆逐艦数隻は夜間、
味方の艦隊だと思って隊列に加わったがその船影は、実は米機動部隊だった。
仕方なくばれないようにしばらく一緒の艦隊行動して難を逃れた。

923 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/07/08 00:33 ID:???
>>900の補足だが、
前衛部隊の松級で構成された駆逐隊が本隊と合流するために航行中、
機動部隊を発見しその艦列の後尾についた。
てっきり味方だと思っていたのだがどうも艦容が違うように感じたので、
「まさか?」
と思いつつ隊内電話を取るとそこから流れてくるのは英語ばかり。
気が動転しつつもここで慌てふためいて気がつかれたら袋叩きに合う!
という事でコソリとまた艦列を離れて闇夜に溶け込んでいった・・
灯火管制中でもあり(電波管制も行っていたかまでは不明)米艦隊の
方は気が付かなかったらしいが、
「あそこで魚雷でもぶちこんでれば全て命中したのになあ」
と、落ち着いて考えられるようになったのはだいぶ後になってからの話らしい。
936 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/07/08 04:12 ID:???
>>923
元ネタは艦長たちの太平洋戦争続編の松級桐と杉だね。
瑞鶴の乗員が二名海に落ちたから拾えと命令が来る、夜間に二名捜索のため本隊から離れる。
二名救助、本隊だと思ったら米艦隊、日本艦だとばれてないのでこっそり離脱。

艦長さん自体は撃沈されるけど魚雷ぶち込んでおけばと後悔してたね。
ちなみに何故米艦隊だと気がついたかと言うと艦影が違って巡洋艦が沢山いたため
(レイテ戦時日本側は巡洋艦は3隻)
682 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/01 19:52 ID:???
彗星艦爆と零戦で沖縄の米軍に対して夜間通常攻撃を繰り返し行った
美濃部少佐率いる芙蓉隊その芙蓉隊の最初の任務は、彗星を使った
空母に対する特攻だった。
709 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/02 00:00 ID:???
>>682
美濃部少佐は特攻なんぞ下策だ、おれが証明しちゃる、って
芙蓉隊を作ったんじゃなかったっけ?
そしてそもそも芙蓉隊の最初の装備は零戦ではなかったっけ?
723 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/02 01:53 ID:???
>>709
芙蓉隊が特攻を戦術で使うのは2回
一回目は藤枝基地での出撃、二回目は本土決戦。どちらも成功していない。

最初の配備機は彗星(部隊再編のための飛行機貰いに相談してたら
工場で彗星が100機以上余ってると言うのでもらったというのは有名)

詳しく知りたければ彗星夜襲隊を読むべし。
724 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/02 01:54 ID:???
・・・この非常時に彗星が100機も余ってた事の方が驚きだ
728 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/02 02:11 ID:???
彗星100機・・・マリアナ海戦時の甲部隊に匹敵するな

これでも昼間正規戦が挑めないのが戦争末期の実情か_| ̄|○
729 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/02 02:12 ID:???
>>724
そりゃもう、余ってたのは故障頻発でどこでも使いたがらない液冷彗星だったから
992 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/06 03:10 ID:???
防空巡洋艦五十鈴は、対空射撃演習中に広角砲弾が非常に低高度で炸裂した。
あまりに濃い弾幕の為、自分で打ち上げた広角砲弾を撃ち落としたかもしれないと
されている。砲弾の不良だとと思うが、本当ならブライト艦長も満足〜。
473 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/14 16:06 ID:???
行進曲「軍艦」を作曲した瀬戸口藤吉は海軍軍楽隊の隊長だった。
彼が遠洋航海でドイツに行った時、軍楽隊交流のしきたりとして楽譜交換(お互いに
献呈する訳だ)をしたのだが、次の寄港地に行ったとき、ドイツの軍楽隊長から楽譜
が郵送されてきた。
中に入っていたのは、ドイツ風に書き直された「軍艦」の楽譜だった。

プライドをいたく傷つけられた瀬戸口はその楽譜をお蔵入りにし、再び日の目をみた
のはつい最近のことだったという。
854 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/23 00:22 ID:???
フェアレディZの開発スタッフに、アメリカ日産社長の片山豊氏がZ旗を贈ったことがある

名称の「Z」と直接関係あるかどうかは知らんが

855 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/23 00:38 ID:???
【 旗の意味や由来など 】
Z旗は国際信号旗で、その名の通りアルファベットのZを表し、
一字信号では、「引き船を求める」または「投網中」(漁場で操業中の漁船が用いたとき)などの
意味を持つ。
1905年(明治38年)日露戦争の際、旗鑑三笠に「皇国の興廃コノ一戦ニアリ、各員一層奮励努力
セヨ」の信号旗として掲げられ、
日本軍はこの東郷司令長官の号令により奮戦して、帝政ロシアのバルチック艦隊を撃破した。
その後、この故事にちなんで命運を分ける決戦の時に、「Z旗を掲げる」という慣用句が出来た。

↑ググッたら出てきた
フェアレディZの開発は日産の命運を分ける決戦っていうことじゃない?
33 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/08/29 13:28 ID:qz4XqRX6
酔っ払って自艦に戻った俺のじいちゃんが上官の足に吐いたということが
本に載っていた・・・
じいちゃんに確認してみたところ
その後えらいぼこぼこにされたと言っていた・・・
38 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/08/29 14:57 ID:BylccU+O
昭和19年3月30日、31日両日に渡って行われ、二十数隻の優秀な輸送船が
失われたパラオ空襲。
実は、海軍は2日も前に察知しながら、空襲の警告が船舶に出されたのは、
空襲前夜だった。


他の国では、信じられないし、本当なのかよ?

と言った幹事の話なのに、極東某国の旧軍だとなんとなく信じられるし、
本当の話になってしまうのは何故なんだろう・・・・・
45 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/08/29 18:26 ID:???
>38
さらに、艦隊司令部はパラオから退避するにあたり民間船舶に対して
「その場に留まるように」と指示してから逃げた。
これも信じられないが本当だ。
150 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/08/31 19:36 ID:HX10pA+B
第2次御盾攻撃隊

  台湾沖航空戦などで航空部隊に大きな損害を受けていた海軍は沖縄戦に兵力を
集中するため、小笠原方面は基本的に支援しない方針を固めた。
しかし、現場の航空隊員からは硫黄島の海軍航空隊を見捨てることに対し不満の声が
高まった。これを受けて第3航空艦隊司令長官寺岡中将は第2次御盾攻撃隊(村川
弘大尉指揮、零戦12・彗星12・天山8機、計46名)の編成を指示した。

  21日、悪天候をついて25機が千葉県香取基地より出撃した。攻撃隊は八丈島で
給油した後、故障で突入を中止した4機を除く21機が硫黄島守備隊の見守る中、沖の
米艦隊に奇襲を加えた。護衛空母ビスマーク・シーは体当たりを受け爆沈。大型空母
サラトガは爆撃と体当たりを受けて修理に3ヶ月を要する損害を受け、戦線から離脱した。
他に護衛空母ルンガ・ポイントと輸送船ケオクックも体当たり攻撃を受け、火災が発生
したが、まもなく鎮火した。

  攻撃隊は護衛の零戦3機が父島の州崎飛行場に帰還した。同じ頃、彼らの突入を
成功させるための任務を帯びたオトリ部隊の陸攻4機が木更津を離陸した。
1機は故障のため離陸直後に墜落し、3機が硫黄島上空でレーダー妨害のために
金属箔の散布などを行った。このうち2機は帰還したが、1機は硫黄島上空で撃墜された。
161 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/09/01 11:24 ID:7WjJrnTN
>150
>同じ頃、彼らの突入を成功させるための任務を帯びたオトリ部
隊の陸攻4機が木更津を離陸した。

この中の1機が硫黄島米軍からの高射砲破弾を受け機体の安定を失い降下。
しかし海面すれすれで機体を安定させることに成功し、戦線を離脱するため急上昇した。
急機動により積んでいた60キロ爆弾が一発落ちた。
そしてその爆弾の落ちた先が米空母ビスマーク・シーの格納庫内であった。
格納庫内を転がった爆弾は突入した特攻機が起した火災により誘爆。
ビスマーク・シーの致命傷になったのはこの60キロ爆弾ではなかったかという説もある
244 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/09/03 01:46 ID:BuAqDgK+
陸上自衛隊某駐屯地には、施設隊の教材として、
用途廃止になった61式戦車が置かれている。
錆び止めのペンキで茶色に塗られた、それはみじめな姿だが、

施設隊の隊員と雑談していた中で、
「あれをどこか民間で展示したら?」という話になり、
「いや〜、無理でしょうねえ。
運搬と据え付けはどのみち自衛隊がやることになって、”文教目的の無償貸与”、
早い話がタダですよ〜、になるんでしょうけど、
陸戦兵器はナマナマしい、というので、いまだかって展示の申し入れはないんです。
飛行機やヘリなら、あるんですけどねえ。
展示が目的ならバラして軽くして運べますし、民間ウケもいいですし・・・」。
ページの先頭へ