TOP
国家別
日本編
ロシア・ソ連編
ドイツ編
イギリス編
アメリカ編
イタリア編
その他の国
その他
有名人伝
各戦場
軍事全般
食べ物編
情報機関・諜報
珍説・冗談編
原子力関連
皇室
非軍事ネタ
|

坂井三郎
- 535 名前:名無しさん@小夜[] 投稿日:2000/11/05(日) 20:59
- 坂井三郎の著作を読んでいたら正体不明の魚の天麩羅を作ったら、
次の日、食べた人がみんな下痢。魚に当たったか、と思ったら、
天麩羅を揚げた油が鉱物油だった(^o^)
精製度が高いから大丈夫だと思ったそうだ(藁
- 4 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/02 01:01 ID:2knxQ1Ek
- 撃墜王として有名な故・坂井三郎氏は戦後、工事現場の土砂に乗り上げ車が横転した時、
不時着だー!と叫んでとっさに身体を丸くした。
その後警察官にカギは?と聞かれてなぜか坂井氏のポケットから出てきた。
つまり横転の瞬間に火災の危険を感じエンジンを切り、
なおかつ無意識にポケットにカギをしまったのだ。
ちょ、超人・・・
- 5 名前:名無し≡等兵[sage] 投稿日:01/10/02 01:04 ID:StSIS1xM
- >4
ニュータイプ認定>坂井三郎氏
- 6 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:01/10/02 02:08 ID:qINosaUw
- >4
エンジンを切ったから土砂に乗り上げたんとちがうか?
- 7 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/02 02:27 ID:6l.fR.aw
- 「撃墜王との対話」だっけ、この話がでるのは。
念の為カギを外していた方がいいよ、と警官に言われたが車にはついてなく、
ポケットを見たらなぜか入っていた、という事だった。
まぁ戦時中はゴーグルの金属部分に弾丸が当たって
なんとか即死せずにすんだという人だからこっちの方が信じられない話かも。
- 337 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/11/22 19:38 ID:7VEcJmKE
- ついでに言うと、坂井三郎は巡察使として前線視察していたリンドン・ジョンソンが
- 乗っていた輸送機を落としかけたことがある
- 343 名前:かおる[] 投稿日:01/11/22 22:43 ID:Gn8YdJnS
- 硫黄島近海で単機飛行中だった坂井三郎は、多数のアメリカ艦載機に捕捉
され、包囲された。当時の零戦は、もはや一流機ではない。彼は、逃げて
逃げて逃げまくり、メクラ撃ちも駆使し、なんとか硫黄島上空に到達。島
の守備隊の対空射撃に援護され、逃げ切った。
戦後、その時の米軍パイロット達と坂井が会見した。
米兵「俺達がその時のパイロットさ。」
坂井「へたくそ!」
そして皆で笑ったそうだ。
- 199 名前:名無し三等兵[age] 投稿日:02/08/01 04:49 ID:???
- 坂井三郎は硫黄島沖で15機のヘルキャットにおい回されたが、硫黄島上空に逃げ込み、
- 地上からの対空砲火によって難を逃れたと。
有名な話ですまんけど、このとき坂井が登場していたのはジーク。ちなみに片目になった
- 後の話。
- 368 名前:名無し三等兵[] 投稿日:01/10/11 15:45 ID:zvbVDE9k
- 1994年、ガダルカナル島、旧ヘンダーソン飛行場近くの湿地帯で、
一機の零戦の残骸が発見された。機体番号はV-103号。
なんとその機体は、あの坂井三郎一飛曹がガダルカナル島上空の
空戦で重傷を負った際の搭乗機であり、修理後他の搭乗員の愛機
となり出撃するも、未帰還となっていた機体だった。
半世紀を経て、その機体の一部は坂井三郎氏の元へと戻ったのである。
ページの先頭へ
|